ラジコンを復活する事にしたきっかけ
私は子供の頃と20代に1度復活しておりますが、その後頭の中にはラジコンのラの字もなくなりました。他の事に興味があったからですね・・・
しかし!人生色々な事に遭遇しポカーンと何も無くなってしまった事により、たまたまなのですがyoutubeでワイルドウィーリー2の動画を見て心打たれました。
それは・・・あまりにも車の形状がコミカルな形をしており、さらにウィーリー君もコミカルなドライバー人形で尚且つ顔が真剣そのものの表情が可愛らしくて心打たれました(笑)
これ欲しい!!という感情になりつい購入する事となる・・・
ワイルドウィリー2購入


ついに買ってもーた!やはり復活するのだから1から組み立てをしたくてXBも視野に入れてましたが組み立ての方をチョイスしました。復活といってもそこまで知識が無く初心者と同然という事にしておきます。もう忘れましたし・・・でも組み立てはなんとかできるはず?
いや説明書あるのだからできるでしょう!(汗)

シャーシ完成

なんとかシャーシの組み立ては完成しました。組み立て最中の記事は省きます!画像なんて撮る暇は無い!それに説明書を見ればわかる事だしね(笑)
少しだけパーツ変更
ラジコンチューンは徐々にやって行く事にしようと考えまず初めにこのワイルドウィリー2何をしたいのかを考えて見ました。
ラジコン改造にあたっての将来的コンセプト
ただ単に楽しむであればノーマルで遊ぶのありですが改造も楽しみの一つでもあります。このワイルドウィーリー2はオフロードカーであると共に転げまくる面白いラジコンなのと悪路を走る事が多いと思われるので補強を始めにやる事にしてみました。

補強と言ったがフルベアリングに変更しておいた。後からやるの大変そうだから初めからやっておきました。そういう理由かい!!

今回購入したベアリング(16個入り)wr02シャーシのベアリングの数だけあるのでこれ1つで全てベアリングが交換できます。

そんでもってコンセプトでもある補強。シャーシ補強を意識してアルミダンパーステーを中古で購入しフロントとリアに装着。

このアルミブレースを検討していましたが、今回は中古で購入しました。

それからこれまたシャーシ補強を意識しフロント・リアのアンダーカバーも装着しました。大事にする目的もあり今後のやりたいことに向けて補強重視でまずはやってみています。もう一つアルミモーターガードも設置。後どうしようか?他にも補強パーツは山ほどありあますが走らせてから考えようと思います。

フロント・リアのアンダーカバーはフリマサイトで購入。アルミモーターガードはこちらの物を購入しました。
次回はボディの塗装やらウィリー君の塗装やらがありますね。苦手な塗装をチャレンジしてみたいと思います。
コメント
I was studying some of your posts on this website and I believe this website is
really instructive! Keep on putting up.Raise your business